念願だったスタジオプチパさんでの七五三撮影。
とっても素敵な写真をたくさん撮ってもらえました。
ベビーちゃんも素敵な写真を撮ってもらいましたよ。
ついでにお姉ちゃんも。
スクラッパーの血が騒いでます。。。。
2012年11月5日月曜日
2012年10月27日土曜日
スクラップブッキングWORLD400 掲載
ケイタイからなので、画像がとっても悪いですが、
上の作品が、なんと~スクラップブッキングの本
「スクラップブッキングWORLD400」に載りました♪
小さい写真なんだけど。
本を見たときは、かなりテンションあがりました。
最近ネットショップの準備に夢中で
すっかりSBから遠ざかっていたけど、
ちょっと落ち着いたら、写真たまってるし
たくさん作品つくろ~っと。
スクラップブッキングWORLD400
定価1,260円
10月23日発売
人気ブログランキングへ
2012年10月24日水曜日
マステ交換会
mixiのコミュのイベントで
マステ交換会をしました。
クリアファイルに、マステをペタペタ貼ったものを交換するというもの。
我が家にやってきたマステたち。
(自分の作ったファイルを写真撮るの忘れた。。。)
すごいいろんなマステがあるんだな~と感心。
普段あまりマステって活用する機会がないのに、
見るとかわいくって、ついつい購入してしまうんだよね。
かわいいマステがいっぱいでした。
でも、このマステどうやって使おう。
もったいないから、観賞用になる気がします。
迷子さん、楽しい企画をありがとうございました。
交換してくれた方々、ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
マステ交換会をしました。
クリアファイルに、マステをペタペタ貼ったものを交換するというもの。
我が家にやってきたマステたち。
(自分の作ったファイルを写真撮るの忘れた。。。)
すごいいろんなマステがあるんだな~と感心。
普段あまりマステって活用する機会がないのに、
見るとかわいくって、ついつい購入してしまうんだよね。
かわいいマステがいっぱいでした。
でも、このマステどうやって使おう。
もったいないから、観賞用になる気がします。
迷子さん、楽しい企画をありがとうございました。
交換してくれた方々、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
2012年10月16日火曜日
子育てセンターにて。
今日は、子育てセンターにて
ハロウィンのガーランド講習でした。
みなさんいろんなアイディアで
素敵な作品を作っていました。
私もいい刺激を頂きました。
また明日からの作品作り、がんばりたいと思います。
ハロウィンのガーランド講習でした。
みなさんいろんなアイディアで
素敵な作品を作っていました。
私もいい刺激を頂きました。
また明日からの作品作り、がんばりたいと思います。
2012年10月5日金曜日
ハロウィンガーランド
今度の16日。
近所の子育て広場で、スクラップブッキングをさせてもらいます。
作るのはこちら
もうすぐハロウィンということで
壁掛けを作ってみました。
写真は後からでも貼れますよ。
ちなみに。。。特に仮装をしていない写真でも
です。

人気ブログランキングへ
近所の子育て広場で、スクラップブッキングをさせてもらいます。
作るのはこちら
もうすぐハロウィンということで
壁掛けを作ってみました。
写真は後からでも貼れますよ。
ちなみに。。。特に仮装をしていない写真でも
人気ブログランキングへ
2012年10月2日火曜日
AMU
先日ホームクラスに来てくれて作った作品のサンプルです。
む~の手、足ちいさ~い。
今もまだまだ小さいですがそれでも少しずつしっかりしてきました。
ポチっと応援お願いします。
人気ブログランキングへ
2012年9月22日土曜日
作り隊&キット交換会
毎日作り隊。
昨日は、せっかく作ったのに
アップできなかったんだけど、
今日は無事にアップできそうです。
キット交換会のとんちさんのキットで作りました。
トーンをあわせるために、茶色のインクでインキング。
PPやフラワー、バタフライなどすべてに色をつけました。
自分では、選ばないようなPPだったので、
最初は難しい?!と思ったけど、
作り出したら、とても楽しく作れました。
交換会楽しかったです。また企画したいな~
昨日は、せっかく作ったのに
アップできなかったんだけど、
今日は無事にアップできそうです。
キット交換会のとんちさんのキットで作りました。
トーンをあわせるために、茶色のインクでインキング。
PPやフラワー、バタフライなどすべてに色をつけました。
自分では、選ばないようなPPだったので、
最初は難しい?!と思ったけど、
作り出したら、とても楽しく作れました。
交換会楽しかったです。また企画したいな~
2012年9月20日木曜日
キット交換会でCP作り隊&PMB
CROP PARTYの交換会を行いました。
今回は、キットを組んで交換するというもの。
本日のキットはみ~やさんから頂いたものです。
(ごめんなさい。キット写真を撮り忘れました
)
キットを見たときに、この写真を使いたかったので
PMBにも参加したいと思います。
目に映るいろは、その時々で違ってみえることがあります。
あおは特にいろいろな表情があるような気がしませんか?
皆さんのあおを綴ってください。
私のブルーはコチラです。
【SUMMER】
プールで気持ちよさそうに泳いでいるみ~です。
水が苦手だったのに、すっかりと慣れて
思いっきりいい笑顔で泳いでいるみ~。
笑顔に負けないさわやかなブルーで表現してみました!!!
フラワーをカットアウトしすぎたので、ちょっと遊び心で[ e] の上に
海ではないのですが、ちょっと波をイメージして
モデリングペーストを使ってみました。
もっと使い方マスターしたい。。。。
楽しんで参加させていただきました
今回は、キットを組んで交換するというもの。
本日のキットはみ~やさんから頂いたものです。
(ごめんなさい。キット写真を撮り忘れました
キットを見たときに、この写真を使いたかったので
PMBにも参加したいと思います。
----------------- chapter / 22 ------ blue ----------------------
あおは特にいろいろな表情があるような気がしませんか?
皆さんのあおを綴ってください。
私のブルーはコチラです。
【SUMMER】
プールで気持ちよさそうに泳いでいるみ~です。
水が苦手だったのに、すっかりと慣れて
思いっきりいい笑顔で泳いでいるみ~。
笑顔に負けないさわやかなブルーで表現してみました!!!
フラワーをカットアウトしすぎたので、ちょっと遊び心で[ e] の上に
海ではないのですが、ちょっと波をイメージして
モデリングペーストを使ってみました。
もっと使い方マスターしたい。。。。
楽しんで参加させていただきました
2012年9月19日水曜日
最近
イベントが終わって、ちょっと抜け殻状態
ちょこっと紙にはさわっているものの、作品というものは全く作っていない私。
というのも、旦那さんが帰ってきて、ご飯を食べたら2人して寝てしまっているのです。
毎日目が覚めるのはこの時間くらい。
作品作る時間なんて・・・そりゃないわ。
む~たんが起きているときは、つかまりだちして目が離せない
お昼寝中は一緒にお昼寝。
いつスクラップするね~ん
でも、今日ブログを見たという方から、メールをもらい
テンションあがりました!!!
ホームクラスにも来たいといってもらったので
このテンションを持続して、新しい作品を作りたいと思います
ありがとうございます。
ちょこっと紙にはさわっているものの、作品というものは全く作っていない私。
というのも、旦那さんが帰ってきて、ご飯を食べたら2人して寝てしまっているのです。
毎日目が覚めるのはこの時間くらい。
作品作る時間なんて・・・そりゃないわ。
む~たんが起きているときは、つかまりだちして目が離せない
お昼寝中は一緒にお昼寝。
いつスクラップするね~ん
でも、今日ブログを見たという方から、メールをもらい
テンションあがりました!!!
ホームクラスにも来たいといってもらったので
このテンションを持続して、新しい作品を作りたいと思います
ありがとうございます。
2012年6月30日土曜日
第1回『CP祭』
mixiのイベント第1回『CP祭』に参加します。
最近のメーカーの中で、本当に大好きなCP。
大好きすぎて、カットしたりするのがもったいない!!と思ってしまうくらい。
半分コレクター化してます
そんなCPの初のお祭り『CP祭り』
私の作品はこちら。
【Baby】
CPの新作
どのPPもかわいすぎて、どれを使おうかとっても悩んだ挙句
ちょっとずつ使うことで落ち着きました。
む~の写真を使いたかったのだけど、現像が間に合わなかったので
とりあえず、お~とむ~の写真。
最近1番のお気に入りの写真です。
お気に入りの写真でお気に入りの1枚が作れました。
ありがとうございました。
みなさんのCP作品めぐりに行ってきたいと思います
ワクワクっ。
最近のメーカーの中で、本当に大好きなCP。
大好きすぎて、カットしたりするのがもったいない!!と思ってしまうくらい。
半分コレクター化してます
そんなCPの初のお祭り『CP祭り』
私の作品はこちら。
【Baby】
CPの新作
ちょっとずつ使うことで落ち着きました。
む~の写真を使いたかったのだけど、現像が間に合わなかったので
とりあえず、お~とむ~の写真。
最近1番のお気に入りの写真です。
お気に入りの写真でお気に入りの1枚が作れました。
ありがとうございました。
みなさんのCP作品めぐりに行ってきたいと思います
登録:
投稿 (Atom)